入院中はお産の緊張や疲れは忘れて、ゆったりとお過ごしになれますようどんなことでもご相談ください。
お産当日
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 入院中の生活についてのご説明 | お母様と一緒に写真撮影 |
| 検温 19:00〜20:00 | 新生児室でお預かりします |
| 分娩2時間後歩行開始 | ビタミンK2シロップ与薬 |
| ゆっくりおやすみください | 生後6時間後より哺乳開始 |
産後1日目
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 検温 13:30 | 採血(黄疸の検査) |
| シャンプー | 沐 浴 |
| 採血(貧血検査) | |
| 外来診察 | |
| 授乳指導 | |
| 月・水・金曜の午後は 栄養士さんによる調乳指導があります。 |
産後2日目
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 検温 13:30 | 足型採取 |
| 赤ちゃんの沐浴見学 | 沐 浴 |
産後3日目
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 検温 13:30 | 沐 浴 |
| 赤ちゃんの沐浴実習 |
産後4日目
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 検温 13:30 | 聴覚検査 |
| 外来診察 | 沐 浴 |
| アロママッサージ | |
| 退院指導 |
産後5日目
| お母様 | 赤ちゃん |
|---|---|
| 午前中退院 | 採 血 (先天性代謝異常検査・黄疸の検査) |
| ビタミンK2シロップ与薬 | |
| 写真撮影(ご家族で) |
- 毎週土曜日、小児科Drによる新生児検診を行います。
入院中できなかった場合は退院後、来院してもらう事もあります。 - 入院中の診察は、出産の翌日と退院前日です。(外来休診日は変更があります。)
看護師がご連絡いたします。











